株式会社三愛メモリアル
  • img1
  • img2
  • img3

ブログ

近づく夜明け

21年11月06日

秋も終わりに近づき少しずつ冬の足音が聞こえてくる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?          

5ヵ月ぶりのブログ更新となってしまいました…

毎年のことながら気が付けば今年も残りあと2カ月、これから長い永い冬が訪れ寒さが日に日に増してくることでしょう。これからの季節、皆さん風邪、インフルエンザにはかからないよう、体調管理には気を付けて日々をお過ごし下さい。

ようやく非常事態宣言も解除され、コロナウイルスの猛威もここ最近、終息の目途がたち 昨日(11/4)の全国新規感染者数も一時期と比べ大幅に減少し158人でした。埼玉は6人だったかな…

今年の8月には全国で25,000人越えと新規感染の勢いを増していましたがこの3ヶ月で大幅な感染減少となりました。また、コロナワクチンの接種率も全国で約8割の方が済んでおり、この事柄も感染拡大の歯止めとして 大きく寄与しているのではないでしょうか
しかしながら世界に目を向けてみると まだまだ楽観視することが出来ず、たった1日で48万人の方々が新たに感染しているのが現状です。今までは先進国がそれぞれ自国の感染問題における対応で 手いっぱいだった中、なかなか途上国まで目を向ける余裕、ゆとりがなかったのかと思われます。これからは途上国へ ワクチンが行き渡るよう迅速な供給体制の整備、そして各々のマスク着用の啓蒙などが急がれます。

振り返るとハートホール若葉ではこのコロナウイルスが発生してからの1年半、利用者様、ご葬儀での参列者様、そして我々スタッフと、誰ひとりとして感染することが無く無事に過ごすことが出来ました。そこには施設内での感染拡大防止の日々の取り組みを1日たりとも手を緩めることなく強化し続けた結果と我々は考えております。

新型コロナ対策への取り組み « 【公式】ハートホール若葉|株式会社三愛メモリアル (heart-hall.com)

 

今後もスタッフ一同、来館される利用者様及び、関係者様への安心、安全を最優先と改めて再認識をし、感染防止対策を緩めず、より良い環境、そして安全の場を引き続き構築していきたいと思います。

改めまして新型コロナウイルスにより亡くなられた方々及びご家族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。

MC51

虹の橋

21年05月23日

関東地方もそろそろ梅雨入りになりそうな

そんな天気が続いていますね・・・

コロナ禍で気分も落ち込むなか

どんより天気でさらにしんどい季節です。

なのでそんな時はあえて

真夏の太陽やお日様に向かって咲くひまわり

雨上がりの大きな虹をイメージします。

「虹」と言えばペットのワンちゃんや猫ちゃん達は

亡くなると飼い主さんの事を「虹の橋」の入り口で

待っていてくれている。と聞きました

飼い主さんとの絆を感じるお話です。

ハートホール若葉では残念ながらペット葬のお手伝いは出来ませんが、

残された御遺族と同じようにペットの子達にも故人様に向けて

メッセージをお書き頂いております。

先日、ご主人を亡くされた愛犬のぷくちゃんからの

最後のメッセージは

さみしい・・・。でした

送る気持ちは人も動物も同じですね・・・

 

これからもハートホール若葉では

その人らしいお葬儀をお手伝いさせていただきます。

 

もうすぐ新年度!

21年03月30日

 

3月も終わりますが暖かい日、寒い日と入り乱れていますが体調は崩されていないでしょうか?

鶴ヶ島付近では桜が満開を迎えたところも多いかと思います。

 

 

緊急事態宣言か解除されましたが感染対策には気を抜けません。

当館では感染予防対策を徹底することはもちろんその一環として

2部制のお葬儀を提案させて頂いております。

1部をご遺族・ご親戚様、2部をご一般会葬者で参列を分け

なるべく多くの方の接触を避けるもので御座います。

これはお通夜がある2日葬

お通夜無しの1日葬どちらでも行うことは可能です。

こんなご時世ですがお葬儀は故人様と最後に会える機会です。

皆様にとって悔いの残らないお葬儀をご提案できればと思っております。

もしも、気になることがあればご相談だけでもお気兼ねなく

ご来館・お電話お待ちしております。

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最近の投稿